|  松江海水浴場(林崎松江海水浴場)はあまりメジャーなビーチではありませんが、京阪神では珍しく自然が多く残っている海岸線の海水浴場です。 
 松江海水浴場は東西に約1kmの広さを誇っていて、シーズンになると神戸や大阪方面からのお客さんもくる人気のビーチ。明石海峡大橋や淡路島が見えるビューポイントとしても最高で、この辺りでは比較的水が非常にきれいなのがこのビーチの人気の秘密です。
 
 松江海水浴場では7月上旬に、関西大学ビーチバレー大会が開催されています。
 | 
              
                |  | 
              
                |  | 
              
                |  | 
              
                |  | 
              
                |  松江海水浴場はロマンチックなムードが満点のビーチ。ほとんどは須磨海水浴に行ってしまう為、案外空いていて、近年最も注目されているビーチのひとつ。 
 林崎松江海岸駅から「海辺の道」が続き、海水浴シーズン中には、家族連れや若い人たちで活気にあふれています。松江海水浴場の設備はトイレ、シャワー、更衣室が5ヵ所程度あります。
 松江海水浴場は珍しく花火も出来る海岸です。ただし22時以降は近隣の迷惑になるので、出来ないので注意してください。
 | 
              
                |  | 
              
                |  松江海水浴場には写真のように岩場になっている場所があり磯遊びが楽しめます。カニや貝、小魚など小動物がたくさんいます。 
 松江海水浴場自体が遠浅の海水浴場なので、小さな子供さんでも怖がらずに安心して水遊びを楽しめます。
 
 林崎松江海水浴場は水質は写真の様にこのあたりの海水浴場にしては比較的綺麗です。
 | 
              
                |  | 
              
                |  林崎松江海水浴場に海の家は2軒あります。海の家の利用料は1回1,000円程度となっています。 
 うどん、カレー、たこ焼き、焼きそばなど、海の家定番の人気メニューが食べられます。かき氷やジュース、アルコール類などの販売もしています。
 
 写真は林崎松江海水浴場の砂浜の様子。水際はサラサラしていますが、陸に上がるとごつごつしています。なのでサンダル必須です。
 | 
              
                |  | 
              
                |  松江海水浴場は若者たちに人気の海辺のレストラン「ムーミンパパ」があります。カフェなのにお酒が充実。 「ムーミンパパ」の店前に滅茶苦茶キレイな海が広がっています。 
 この「ムーミンパパ」はものすごく雰囲気が良いお店です。テレビなどでも取り上げられているのでご存知の方も多いと思いますがとにかくお店の中が変わっているんですよ。
 | 
              
                |  | 
              
                |  お店の中に車が飾ってあるのも不思議ですが、「ムーミンパパ」の女性トイレは必見です! 
 トイレの中は右も左も上も見渡す限り魚やサンゴに 囲まれていて、とてもキレイなのです。
 
 松江海水浴場に行った時は「ムーミンパパ」にぜひ立ち寄ってみましょう。
 | 
              
                |  | 
              
                |  | 
              
                |  | 
              
                |  | 
              
                | 松江海水浴場 Yo Check! | 
              
                | アクセスや駐車場など施設詳細 | 
              
                | 
                  
                    
                      | 所在地 | : | 兵庫県明石市松江(地図) |  
                      | アクセス | : | 山陽電鉄「林崎松江海岸」駅より徒歩約5分 |  
                      |  |  | 第二神明玉津インターより国道175号を南へ。国道2号を横切り、県道718号を右折し1〜2分 |  
                      | 海開き | : | 7月1日〜8月31日(期間はその年によって変わります。今年の海開き日程は直接ご確認下さい) |  
                      | 浜の長さ | : | 約1km |  
                      | 施設状況 | : | トイレ、シャワー、更衣室が5ヵ所程度 海の家:有(5軒程度使用料:1回1,000円程度) |  
                      | 人出 | : | 約7万人 |  
                      | 駐車料金 | : | 有料パーキング有り 1日1,000円 約400台 |  |