本文へスキップ

神戸交通機関

神戸の公共の交通機関と路線を紹介!program


神戸の交通機関(路線)を紹介します!神戸市を通る各鉄道会社やバスの種類や路線は?限られた時間内で神戸市内を効率よくお得に回るために交通機関(路線)を上手く利用しましょう!

神戸の公共機関・路線図神戸市には様々な交通機関が発達していますが、そのほとんどの路線は神戸の中心地の三宮に繋がっています。

神戸観光をする時に、神戸市にある交通機関をたくさん知っていれば、より安く目的地に行けたり、到着時間をより短縮できたりします。

JR神戸線のほか、阪急電車、阪神電車、地下鉄、モノレールなど、これらの鉄道機関は三宮を中心にして路線が走り、神戸の有名な観光地には電車が通っていて大変便利です。

電車においては循環している路線は残念ながらありませんが、多くの路線バスが通っているので、市内の観光地へは公共機関を使って回ることが可能です。

 はてなブックマークに追加 



JR神戸線

JR神戸線は神戸市内を東西に走っている鉄道です。阪急にも神戸線があるのでJR神戸線と呼ばれています。三ノ宮と大阪までは、JRが一番早く到着できます。

市内の駅は西から摂津本山・住吉、六甲道、灘、三ノ宮・元町・神戸・兵庫・新長田・鷹取・須磨・塩屋・垂水・舞子・朝霧 になっています。 赤字は新快速が止まる駅です。


東海道新幹線

神戸の玄関口といえばJR東海道新幹線の新神戸駅。全国各地から観光客が最初に降りる駅がここになります。

東海道新幹線「新神戸駅」はJRの在来線が乗り入れしていないのでJR三ノ宮駅までは神戸市営地下鉄で乗り継ぐことになります。

JR三ノ宮まで歩いて行くと30分以上はかかるので、直結している地下鉄かバスで向かいましょう。


阪急電車

JRと同じように神戸市内を東西に走っていて、大阪方面はJRに比べて山手を走っている路線になります。

神戸市内にある阪急線の駅は、大阪方面は三宮、春日野道、王子公園、六甲、御影、岡本、芦屋川に停車します。三宮から姫路方面は山陽電車と同じ路線になっていて、相互乗り入れが可能です。


阪神電車

正式には阪神電鉄ですが、地元では阪神電車と呼ばれています。

この電車も神戸市内を東西に走っている電車ですが、JRに比べるとかなり海側を走っている路線です。甲子園球場へ行く時に利用する電車はこの阪神電鉄です。

停車する駅数は神戸を走る路線の中で一番多い電鉄会社で、神戸市内の停車駅は、深江、青木、魚崎、住吉、御影、石屋川、新在家、大石、西灘、岩屋、春日野道、三宮、元町、西元町、高速神戸、新開地、大開、高速長田、西代、板宿、東須磨となります。


神戸市営地下鉄「湾岸線」

三宮・花時計前駅から同市長田区の新長田駅までを結ぶ神戸市が運営する地下鉄です。

停車駅は、三宮花時計前、旧居留地・大丸前、みなと元町駅、ハーバーランド駅、中央市場前、和田岬駅、御崎公園駅、刈藻駅、駒ヶ林駅、新長田駅。

ちなみに「御崎公園駅」はホームズスタジアム神戸(旧:神戸ウイングスタジアム)の最寄り駅です。


市営地下鉄 西神・山手線

この路線は山陽新幹線の「新神戸駅」から三宮、大倉山、新長田、、名谷を経由して西神中央まで神戸市を東西に移動できる市営の地下鉄です。

停車駅は、西神中央→西神南→伊川谷→学園都市→総合運動公園→名谷→妙法寺→板宿→新長田→長田→上沢→湊川公園→大倉山→県庁前→三宮→新神戸となっています。

ユニバー競技場やほっともっとスタジアムに行くときはこの地下鉄の「総合運動公園」で下車します。


ポートライナー

神戸市中心部と人工島「ポートアイランド」とを結ぶ新交通システムで三宮 - 神戸空港間を走っています。

神戸空港から三宮まで(所要時間は約18分で320円)へ出るのに利用する路線になります。正式名称は神戸新交通ポートアイランド線といいます。

停車駅は、三宮、貿易センター、ポートターミナル、中公園、市民病院前、市民広場、南公園、中埠頭、北埠頭、中公園、神戸空港、先端医療センター前となっています。


六甲ライナー

神戸東部の沖合いに浮かぶ人工島「六甲アイランド」と阪神電鉄「魚崎駅」とJR線「住吉駅」を結んでいる交通システムです。

平日の朝・夕は2〜4分間隔で、平日昼間の時間帯および土曜・休日は6分間隔で運行されています。

六甲ライナーの停車駅は、住吉、魚崎、南魚崎、アイランド北口、アイランドセンター、マリンパークとなっています。


神戸市バス

三宮を中心に神戸市内全域に運行されているのが神戸市バスです。市バスの乗り場はJR三ノ宮駅の東南(神戸新聞社ビルMINT横)に位置しています。

バスの案内所はJR三ノ宮駅の南側のバス乗り場付近にあるので、目的地までのバスが出ているかをそこで確認してみましょう。

神戸の観光地の多くを網羅しているので、1日乗車券をうまく利用するとお得に市内観光を楽しめます。


シティループバス(CITY LOOP)

シティーループバスは神戸市内の観光スポットを循環している路線バスで、レトロな外観をしているのですぐ目にとまるはずです。

中突堤やハーバーランドから新神戸駅までの計17ヶ所(土日は15ヶ所)を1周、約1時間10分で循環しているバスです。

このレトロ調のバスは走る異人館とも呼ばれています。


ベイシャトル

「ベイ・シャトル」は2002年に運休した「K-JET」に代わり、2006年7月に運航を開始した神戸空港と関西国際空港(関空)を結ぶ高速船です。

大阪湾を通り両空港の間、24kmの距離を所要時間は29分で結び、一日20往復、40便運行されています。

旅行期間中の駐車料金は無料です。ポートライナーセット券は大人で片道1,500円、往復2700円とお得です。


神戸空港

神戸空港はポートアイランドの最南端の埋立地に作られた、スカイマーク (SKY)、日本航空 (JAL)と全日本空輸 (ANA)が離発着する国内線専用の飛行場です。

三宮からはポートライナーで20分とアクセスもいいので、神戸観光の際には「神戸空港」が最寄りの空港となります。